Preface¶
概要¶
OpenStack システムは、別々にインストールできる複数の主要なサービスから構成されます。クラウドの要件に応じて、これらのサービスを組み合わあせて動作させます。Compute、Identity、Networking、Image、Block Storage、Object Storage、Telemetry、Orchestration、Database などのサービスがあります。これらのプロジェクトを別々にインストールして、設定により単独で動かしたり組み合わせて動かしたりできます。
設定オプションの説明および設定ファイル例が書かれています。
This guide documents the installation of OpenStack starting with the Pike release. It covers multiple releases.
警告
このガイドは作成中であり、頻繁に更新されています。テストにはリリース前のパッケージが使用されており、最終版では説明されている手順は動かない可能性があります。間違いを見つけた場合は是非報告して、このガイドの改善にご協力ください。
Operating systems¶
Currently, this guide describes OpenStack installation for the following Linux distributions:
- Red Hat Enterprise Linux and CentOS Stream
You can install OpenStack using packages available for Red Hat Enterprise Linux 9, CentOS Stream 9 and their derivatives through the RDO repository.
注釈
OpenStack 2023.2 Bobcat, 2024.1 Caracal and 2024.2 Dalmatian are available for Red Hat Enterprise Linux 9 and CentOS Stream 9.
- Ubuntu
You can walk through an installation by using packages available through Canonical's Ubuntu Cloud archive repository for Ubuntu 22.04+ (LTS).
注釈
The Ubuntu Cloud Archive pockets for Zed, 2023.1 Antelope, 2023.2 Bobcat and 2024.1 Caracal provides OpenStack packages for Ubuntu 22.04 LTS; the Ubuntu Cloud Archive pocket for 2024.2 Dalmatian provides OpenStack packages for 24.04 LTS.