インストールと設定

インストールと設定

このセクションでは、コントローラーノードに Database サービス (コード名 trove) をインストールおよび設定する方法を説明します。

このセクションは、 Compute、 Image サービス、 Identity サービスがインストールされた動作する OpenStack 環境がすでに準備されていることを前提にしています。

  • バックアップとリストアを行いたい場合は、 Object Storage も必要です。

  • データストアをブロックストレージのボリューム上に構成したい場合は、 Block Storage も必要です。

コンポーネントのインストールと設定

  1. /etc/trove ディレクトリーで、ファイル trove.conf, trove-taskmanager.conf, trove-conductor.conf を編集し、以下の作業をすべて行います。

    • 以下の設定項目に適切な値を指定します。

      [DEFAULT]
      log_dir = /var/log/trove
      trove_auth_url = http://controller:5000/v2.0
      nova_compute_url = http://controller:8774/v2
      cinder_url = http://controller:8776/v1
      swift_url = http://controller:8080/v1/AUTH_
      notifier_queue_hostname = controller
      ...
      [database]
      connection = mysql://trove:TROVE_DBPASS@controller/trove
      
    • 各ファイルで以下のオプションを設定し、 Database サービスが RabbitMQ メッセージブローカーを使用するように設定します。

      [DEFAULT]
      ...
      rpc_backend = rabbit
      
      [oslo_messaging_rabbit]
      ...
      rabbit_host = controller
      rabbit_userid = openstack
      rabbit_password = RABBIT_PASS
      
  2. api-paste.ini ファイルが /etc/trove に存在することを確認します。

    このファイルが存在しない場合は、 ここ からファイルを取得できます。

  3. trove.conf を編集し、以下に示す設定項目に適切な値を設定します。

    [DEFAULT]
    auth_strategy = keystone
    ...
    # Config option for showing the IP address that nova doles out
    add_addresses = True
    network_label_regex = ^NETWORK_LABEL$
    ...
    api_paste_config = /etc/trove/api-paste.ini
    ...
    [keystone_authtoken]
    ...
    auth_uri = http://controller:5000
    auth_url = http://controller:35357
    auth_type = password
    project_domain_name = default
    user_domain_name = default
    project_name = service
    username = trove
    password = TROVE_PASS
    
  4. trove-taskmanager.conf ファイルを編集し、OpenStack Compute サービスと通信するために必要な設定を行います。

    [DEFAULT]
    ...
    # Configuration options for talking to nova via the novaclient.
    # These options are for an admin user in your keystone config.
    # It proxy's the token received from the user to send to nova
    # via this admin users creds,
    # basically acting like the client via that proxy token.
    nova_proxy_admin_user = admin
    nova_proxy_admin_pass = ADMIN_PASS
    nova_proxy_admin_tenant_name = service
    taskmanager_manager = trove.taskmanager.manager.Manager
    
  5. /etc/trove/trove-guestagent.conf ファイルを編集し、 trove ゲストが OpenStack 環境と通信できるようにします。

    rabbit_host = controller
    rabbit_password = RABBIT_PASS
    nova_proxy_admin_user = admin
    nova_proxy_admin_pass = ADMIN_PASS
    nova_proxy_admin_tenant_name = service
    trove_auth_url = http://controller:35357/v2.0
    
  6. インストール手順の最初の方で作成した trove データベースにデータベースを展開します。

    # su -s /bin/sh -c "trove-manage db_sync" trove
      ...
      2016-04-06 22:00:17.771 10706 INFO trove.db.sqlalchemy.migration [-]
      Upgrading mysql://trove:dbaasdb@controller/trove to version latest
    

    注釈

    この出力の廃止予定に関するメッセージはすべて無視してください。

インストールの最終作業

Creative Commons Attribution 3.0 License

Except where otherwise noted, this document is licensed under Creative Commons Attribution 3.0 License. See all OpenStack Legal Documents.