Database サービスの動作を検証します。
注釈
これらのコマンドを trove をインストールしたノードで実行します。
admin テナントのクレデンシャルを読み込みます。
$ source admin-openrc.sh
trove list コマンドを実行します。以下のような出力が得られるはずです。
$ trove list
+----+------+-----------+-------------------+--------+-----------+------+
| id | name | datastore | datastore_version | status | flavor_id | size |
+----+------+-----------+-------------------+--------+-----------+------+
+----+------+-----------+-------------------+--------+-----------+------+
trove にデータストアを追加します。
使用したいデータベース種別に応じたイメージを作成します。 MySQL、 MongoDB、 Cassandra などです。
このイメージには trove ゲストエージェントがインストールされている必要があります。
イメージを glance にアップロードします。例:
$ glance image-create --name "mysqlTest" --disk-format qcow2 \
  --container-format bare \
  --file mysql-5.6.qcow2
+------------------+--------------------------------------+
| Property         | Value                                |
+------------------+--------------------------------------+
| checksum         | 51a8e6e5ff10b08f2c2ec2953f0a8086     |
| container_format | bare                                 |
| created_at       | 2016-04-08T15:15:41Z                 |
| disk_format      | qcow2                                |
| id               | 5caa76dd-f44b-4d01-a3b4-a111e27896be |
| min_disk         | 0                                    |
| min_ram          | 0                                    |
| name             | mysqlTest                            |
| owner            | 0c0bd5e850c24893b48c4cc01e2a7986     |
| protected        | False                                |
| size             | 533790720                            |
| status           | active                               |
| tags             | []                                   |
| updated_at       | 2016-04-08T15:15:51Z                 |
| virtual_size     | None                                 |
| visibility       | private                              |
+------------------+--------------------------------------+
データストアを作成します。 使用したいデータベース種別 (MySQL、 MongoDB、 Cassandra など) ごとにそれぞれデータストアを作成する必要があります。この例では、 MySQL データベース用のデータストアを作成しています。
# su -s /bin/sh -c "trove-manage \
  --config-file /etc/trove/trove.conf \
  datastore_update mysql ''" trove
...
Datastore 'mysql' updated.
作成したイメージを使用するようにデータストアを更新します。
この例では MySQL 5.6 データストアを更新しています。
# su -s /bin/sh -c "trove-manage --config-file /etc/trove/trove.conf \
  datastore_version_update \
  mysql mysql-5.6 mysql glance_image_ID '' 1" trove
...
Datastore version 'mysql-5.6' updated.
データベース インスタンス を作成します。
Except where otherwise noted, this document is licensed under Creative Commons Attribution 3.0 License. See all OpenStack Legal Documents.