[ English | 한국어 (대한민국) | 中文 (简体, 中国) | Deutsch | русский | English (United Kingdom) | Indonesia | 日本語 ]

OpenStack の正式な翻訳者

OpenStack の翻訳者になるための手順

翻訳は、OpenStack コミュニティーに対する重要な貢献方法のひとつです。正式な翻訳者になるには、以下の手順を完了する必要があります。

  1. 活動に参加する前に、 contributor license agreement に同意する必要があります (必要であれば OpenStack Individual Contributor License Agreement の完全版を確認できます)。

    注釈

    翻訳者になるだけであれば、必要な作業は OpenStack Foundation への参加 ("Foundation Member" を選択してください) と 適切な Individual Contributor License Agreement への署名 です。

  2. Zanata でユーザー ID を登録します

    • Zanata server を開きます。

    • 「ログイン」ボタンをクリックします。

    • OpenStack ID を持っていない場合は、 ここで登録 してください。

    • OpenStack ID でログインすると、プロフィールの入力を要求されます。

    注釈

    会社のメールアドレスで登録することをお薦めします。そうすれば、あなたの会社の活動として認識されます。そうしたくない場合は、個人のメールアドレスでも問題ありません。

  3. 翻訳チームへの参加を申請します

    • 上部にある「言語」をクリックすると、すべての言語が一覧表示されます。

    • 翻訳に参加したい言語をクリックすると、その言語のページが表示されます。

    • 右側の "..." をクリックして、「Request to join team」を選択します。

    • 「追加の情報」として、名前などの簡単な自己紹介を書いて、「Send message」をクリックして下さい。

    注釈

    簡単な自己紹介は必ず書くようにしてください。この情報しか、あなたの参加申請が有効なものかを判断するのに言語チームのコーディネーターが使える情報はありませんので。

  4. 参加申請が承認されると、電子メールで通知が来ます。

    注釈

    あなたの申請が長い間処理待ちになった場合は、 Zanata 経由であなたの言語のコーディネーターに連絡を取ったり、 IRCI18n 関係者 に相談したり、もしくは I18n PTL に直接連絡を取ったりするとよいでしょう。

  5. これで、翻訳を開始できるようになりました。翻訳を行うことで、OpenStack の正式な翻訳者になることができます。 さまざまな参加の仕方 があります。

I18n プロジェクトにおける ATC ステータス

The I18n project is an official OpenStack project, so official translators who have contributed translations to official OpenStack projects in a specific period are regarded as "ATC" (Active Technical Contributor) and "APC" (Active Project Contributor) of the I18n project. APC can vote for the I18n PTL (Project Team Lead), and ATC can vote for OpenStack TC (Technical Committee). For more detail on ATC, APC and TC, see OpenStack Technical Committee Charter.

As of now, ATC of official translators are treated as extra ATCs as we have no way to collect statistics automatically now. The list of extra ATCs is maintained by the PTL and is usually updated short before the deadline of extra ATCs nomination in each release cycle. The deadline of extra ATCs nomination can be checked in the release schedule page at http://releases.openstack.org/ (for example, http://releases.openstack.org/newton/schedule.html).

Translators who translate and review 300 and more words combinedly in the last six months until the deadline of extra ATCs nomination are nominated as ATCs, and the ATC status of translators is valid for one year. Translation count and review count can be added up. The detail period is determined by the PTL in each cycle. For Newton cycle, the six month period was from 2016-02-01 to 2016-07-31, and this ATC status will expire on July 2017 if there will be no additional translation contributions.

注釈

I18n PTL が Zanata API と翻訳者リストを使って ATC のリストを更新します。詳細な統計データは 以下 で参照できます。

質問があれば、 PTL や i18n メーリングリストで気軽に聞いてください。

openstack/i18n リポジトリーへの貢献者は、他のプロジェクトと同様に、自動的に ATC として認定されます。

i18n プロジェクトの ATC メンバー

ATC のリストは http://governance.openstack.org/reference/projects/i18n.html#extra-atcs で参照できます。

統計情報は a Python script を使って Zanata statistics API から情報を取得して計算されます。翻訳者のリストは openstack/i18n git repositorytranslation_team.yaml で管理されています。

I18n プロジェクトにおける ATC ステータス

As OpenStack evolved, Active User Contributor (AUC) recognition process was introduced by the OpenStack User Committee (UC). AUCs are acknowledged to operators and users who contributed aligned with UC governance.

In Zanata, some project translations such as OpenStack User Survey and OpenStack whitepapers are not in official projects but strongly encouraged to translate for better OpenStack world, and translators who translated those projects are recognized as AUCs.

As of now, similar as ATCs, there is no way to collect statistics automatically. The list of AUCs is calculated by the PTL and is usually updated by communication with UC.

Translators who translate and review 300 and more words combinedly in the last six months until the deadline of AUC nomination are nominated as AUCs, and translation count and review count can be added up. The detail period is determined by the PTL in each cycle. For Train cycle, the six month period was from 2019-01-26 to 2019-07-25.